
無痛分娩
硬膜外麻酔による安全で安心な出産を当院で
出産に対する不安の中でも、「陣痛の痛み」は多くの妊婦さんが最も心配する点のひとつです。近年、医療の進歩により、痛みを和らげながら出産できる「無痛分娩」を選ばれる方が増えています。当院では、群馬県伊勢崎市を中心に多くの分娩に携わってきた経験と体制をもとに、硬膜外麻酔による無痛分娩を安全にご提供しています。
無痛分娩とは?
出産の「痛み」を軽減する医療技術
無痛分娩とは、麻酔によって陣痛の痛みを和らげながら出産を行う方法です。医学的には「硬膜外麻酔分娩」と呼ばれることが多く、麻酔薬を背中の「硬膜外腔」と呼ばれる部分に注入することで、下半身の感覚を鈍くし、痛みを軽減します。
自然分娩との違いと「自然なお産」への配慮
無痛分娩は、あくまで「痛みのない自然分娩」を目指した方法であり、手術的な帝王切開とは異なります。お母さん自身の力で赤ちゃんを産み出す点は変わらず、呼吸法やいきみも通常の分娩と同様に行っていただきます。
硬膜外麻酔の仕組みと安全性
硬膜外麻酔とはどのような方法か
硬膜外麻酔では、腰部に細いカテーテル(管)を挿入し、そこから麻酔薬を持続的に注入することで、痛みを感じにくい状態を維持します。麻酔の効果は下半身に限定されており、意識ははっきりしているため、赤ちゃんが誕生する瞬間をご自身でしっかり感じることができます。
麻酔によるリスクと当院の安全対策
麻酔に関しては、頭痛や血圧低下、まれに麻酔が効きにくい場合などの副作用が報告されていますが、当院では麻酔管理を熟知した医師が状態を慎重にモニタリングしながら対応します。麻酔導入前には、妊婦さんお一人おひとりの体調や既往歴を丁寧に確認したうえで、安全に配慮して実施しております。
無痛分娩のメリットと留意点
痛みに対する不安を軽減
無痛分娩の最大のメリットは、出産時の強い痛みを緩和することで、出産に対する心理的な不安を軽減できる点です。リラックスした状態で出産に臨めるため、初産の方や高齢出産の方にとっても心強い選択肢となります。
体力の温存と回復の早さ
陣痛の長時間化や体力の消耗が軽減されることで、出産後の回復も比較的スムーズです。また、出産直後の赤ちゃんとの関わりに十分な体力を残せる点も見逃せません。
自然な出産を大切にしながらの実施
痛みが完全になくなるわけではありませんが、かなり和らぎます。場合によっては、出産の最終段階では麻酔の量を調整し、自らいきむ感覚を残すことで、自然な分娩に近づけることが可能です。
無痛分娩にかかる費用について
費用の目安と自費診療の扱い
無痛分娩は保険適用外の医療行為であり、分娩費用に加えて一定の追加料金が発生します。当院では事前に費用のご案内を丁寧に行い、ご納得のうえでご希望いただける体制を整えています。
当院の無痛分娩が選ばれる理由
伊勢崎市で豊富な分娩実績
当院は地域に根ざした産婦人科医療を提供しており、これまでに多数の出産をサポートしてまいりました。出産件数の豊富さだけでなく、その一件一件に丁寧に向き合う姿勢を大切にしています。
チームで支える安心の医療体制
経験豊富な医師、助産師、看護師、安全で安心できる出産をチームで支えます。
無痛分娩をご希望の方へ
妊娠中からのご相談が可能です
無痛分娩をご希望の方は、妊婦健診時にお気軽にご相談ください。希望される方には詳細なご説明を行い、リスクや費用、流れについて十分ご理解いただいたうえで進めてまいります。
出産当日に無痛分娩へ変更することも可能な場合があります
状況によっては、出産当日の進行状況をみて無痛分娩への切り替えが可能な場合もあります。柔軟な対応を心がけていますので、どうぞご安心ください。
よくあるご質問
無痛分娩は本当に痛くないのでしょうか?
痛みの感じ方には個人差がありますが、強い陣痛の痛みを大幅に軽減することが可能です。
陣痛が始まってから無痛分娩をお願いできますか?
当院では、事前のご希望がない場合でも、状況によっては陣痛開始後に無痛分娩へ切り替える対応も可能です。ただし進行の早さや体調によっては実施できない場合もあるため、できる限り早めのご相談をおすすめします。